[ラベル印刷機]
■間欠オフセット輪転印刷機 5色 AQUA MINI(イワサキインターナショナル株式会社)
高精細な印刷が可能です。なめらかな階調表現が出来ます。
■間欠凸版輪転印刷機 5色 MAX-300(三起機械株式会社)
最大原紙幅300mm、最大印刷面積280mm×200mmの5色機。高い見当精度と、網点再現性で、当社の主力印刷機です。
■間欠凸版輪転印刷機 4色 BABY-200(三起機械株式会社)
最大原紙幅200mm、最大印刷面積180mm×125mmの4色機。小型機ならではの小回りのよさで、短納期対応に力を発揮します。
■間欠凸版輪転印刷機 2/1色 FUSION_W(イワサキインターナショナル株式会社)
糊殺し加工のユニットがついています。他にも箔押し付き加工機を連動しているため、2色までの印刷に、箔押しやエンボス加工、ミシン目入れなど、複合的な印刷・加工を同時に行うことが出来ます。
■間欠凸版輪転印刷機 3色 CS200(株式会社三條機械製作所)
小型機ならではの小回りの良さが特徴です。 3色までの小さなラベル限定ですが、モノクロインクジェットユニットが付いておりシリアルNo.等の可変情報にも対応しています。
[ラベル加工機]
■平抜装置(箔押し装置付) HD250(イワサキインターナショナル株式会社)
■平抜装置 D250(イワサキインターナショナル株式会社)
■検品機
高精細なカメラを搭載し、ロール状のラベルの欠点を見つけることができます。 お客様に安心を提供する大きな要です。
■スリッター機
最大300mm対応のスリッター機を2台設備。 1台は蛇行修正装置も搭載し、安定したスリット加工を行うことが出来ます。
■製版機 TAKANO PROCESSER DX-A3
ネガフィルムを利用し樹脂凸版を作成します。
■オンデマンド印刷機 OKI PRO1050
小型のオンデマンドラベル印刷機です。原紙幅は最大130mmと小型ですが、白+カラーの印刷が可能です。
■カッティングプロッター GRAPHTEC CE7000-40
複合機やOKI PRO1050で印刷したラベルをハーフカットすることが出来ます。 少量のラベルや試作ラベルの作成に活躍しています。
■DTP/iMAC
Adobe Illustrator v21(2017) 〜 v25(2021)
Adobe Photoshop v22(2021)
■ミーティングスペース
<九州工場>
[ラベル印刷機]
■間欠凸版輪転印刷機 4色 FUSION_W(イワサキインターナショナル株式会社)
一般的な4色凸版間欠輪転機です。 カラー印刷から特色印刷まで、一般的な凸版印刷をこなします。
■間欠凸版輪転印刷機 3色 CS200(株式会社三條機械製作所 )
小型機ならではの小回りの良さが特徴です。 3色までの小さなラベル限定ですが、短納期対応に適した設備です。
[ラベル加工機]
■平抜装置(箔押し装置付) HD250(イワサキインターナショナル株式会社)
■平抜装置 D250(イワサキインターナショナル株式会社)